この間不具合でサイトのページが数時間消えてしまったんで考えたんですよ。
新しいプラグインのテストするためのテスト用サイトを用意するべきかなあって。
この前の不具合は環境回りの問題で私が作業をミスったというのとはちょっと違う気もしますが、自力で復元できない事態になるようなら結果としては同じこと。
プラグイン関連とかただのデザイン変更とか、本番・本サイトにいきなり入れてミスるとまずいものはそっちで試してから適用するのが何かあった時に被害が少ないような気がする。
でもその場合中身何にしようかと考えてふと思い至りました。
……この「よしなしごと」で呟いているくだらない日常をそれこそテスト用日記サイトとして独立させればよかったのでは?
( ゚д゚)ハッ!
……どうしようかな? ここのカテゴリーつぶして独立させる?
いやでもこれに関しては雑記として残しておきたい内容と本当にどうでもいい内容が入り混じりすぎてどーにもこーにも。
とりあえずテストサイトはそのうち作る予定ですが、本当どうしましょうかね?