2025年7月22日
【本配信第1回! ぶいのすけ談話室】
【本配信第1回! ぶいのすけ談話室】
感想メモ:
・換毛期が落ち着いたので談話室やります
・1号と2号の見分けに首輪をつけました 飼いならされた野生
・連隊戦の話 自動行軍実装 虹色の夜光貝を99個溜められる話
・古備前信房の話
・2号「大包平さま、鶯丸さま、八丁くんと同じ古備前派の方になりますね」
(ぶいちゃんたちにとっての古備前派その扱いなんだ……)
・北谷菜切極も実装
・天の声キュピーン
・琉球三振りは海、花、空
・感想紹介
・ちにわの日……
・なぜ2号から喋るのか?
・質問を送る時に審神者たちはどうな乗ればいいのか?
→「#考えてぶいねーむ」でアイデア募集中
・次の図録はいつ出るか?
→年内を目標に鋭意制作中
(新刀剣男士、極の姿に加え、軽装なども収録)
・レベルキャップの話
今年400まで解放されたので来年も
・南泉は山姥切国広との会話だけ猫っぽい話し方が出ていないのは何故?
→1号「基本的に初の状態では感情の変化や高ぶりがあると猫の語尾が強く出てしまう傾向があるようです。南泉一文字さまと山姥切国広さまは呪い仲間ということでどこかフラットにお話が出来ているのかもしれません。くつろぎすぎちゃっても出ちゃうみたいですが。そういった一例がある~くらいに思っていただければよいのかなと。」
図録は年内に発売予定だそうで楽しみです。
表紙が天下五剣シリーズなので5巻目最後の童子切がようやく登場するからな……。
南泉と国広の回想の話も面白かったですね。