2025年10月の予定表(9月26日時点)

10月の予定表(2025年9月26日)

〇 手入れ資源ゼロCP
〇 新景趣 日常のガーデン 師走・夜
〇 異去 宝物の断片ドロップ率2倍CP
〇 戦術強化訓練 かぼちゃ大作戦
〇 「極開花」開始(Lv.99からLv.199上限解放)
〇 内番+1CP
備考:
なんか新要素来てる――!! 「極開花」って何――!?
いや、マジで何。
レベル上限の解放に関しては触れられていますが、むしろそれしかわからないつまりほぼ何もわからないという。
「レベルキャップ解放するからキリキリレベル上げしろ!」なのか、「第二節のシナリオも進んだし極2実装で個々の話もやるよ、また修行出して手紙読んでね!」なのかで話だいぶ変わってきますよね。
レベルキャップの解放が進んだこと自体はシナリオが第二節のターニングポイント(童子切剥落実装)まで進んだからだと考えていいと思うんですが、じゃあ実際に何がどうなるのかと考えると
  • 単純にレベルキャップ解放、全極一斉に、機械的に実装
  • 実質極2的なもの、もう一度修行に出してお手紙受け取ってね! 実装はまた数振りずつゆっくり進めるよ
  • それ以外

さぁ、どれだ……!?

単なるレベルキャップの解放だとこの先の敵がそれに乗じて強くなることが考えられますが、そうなると極と初の差が激しくて実質初男士を活躍させる場がなくなるのでちょっとゲーム全体のバランスそのものを調整してほしいなあというのが本音のところ。

新しく手に入れた最新キャラを最前線に投入できないゲームってどうなの……? とは結構前から思っております。

修行第2弾的な演出が入る極2的なものなら個々の刀剣男士のエピソードをもう一度じっくり進める感じになるかもしれません。

ただこれもまだそもそも実装から7年近く経って極来てないんだけど!? という男士がいる状態でまた古参キャラ有利な状態にするのかという問題と、数振りずつのエピソード実装ならどうせまた6~7年待ちじゃね? という問題があります。

正直、現状の極自体が一振りカンストさせるのに手間がかかりすぎて、その極の方のレベルキャップを解放すると聞かされても詳細がわからないと何とも言えないという感じですね。

明確な新規要素ではありますが、緩和要素ではない。
(レベルキャップ解放だと逆に敵が強くなる方が予想される)

上では大体2種類の予想を挙げていますが、それ以外の可能性もあります。

告知用のバナーでは「極開花」開始の文字の横の五花弁の桜の一番上の花びらだけがピンクに染まっています。
これを見ると今回の極開花は第一段階だと思われます。

段階的に実装するならこれまでのやり方と違って、全振り一段階ずつ上げる代わりにランクアップや乱舞レベル10到達のような短い演出があるとか。

1段階目でLv.199まで上がるなら最終的にLv.599になるとかも考えられます。
逆にL.199までを5段階に刻む形式で20レベルごとに何かしなきゃいけない可能性もあります(こっちのルートだと別ゲーのシステムを思い出す)。

明確に「極の姿の刀剣男士」とバナーに書かれているので現在までに極が実装されている男士に新規要素が追加されることはわかりましたが、一斉なのか一部ずつなのか、それに伴ったシナリオ演出があるのかないのか、敵の強さに影響があるのかないのか、まぁまだ全然わからない、と。

個人的にはやはり「剥落」という新要素追加に伴って、これも何かの演出があるんじゃないかなあと思っております。

第一節は当初運営が計画していた予定からずれてしまったというのでわかりにくいですが、やはり本来なら2018年8月に山姥切長義実装(特命調査開始)・山姥切国広極をぶつけるスケジュールだったようなので、新要素と極要素はその節の半ばでセットで実装する構想なのではないかと思います。

第一節は本丸側の刀剣男士に関して初期刀5の極連続実装をちょっと強調してから監査官・先行調査員つまり政府刀という新たな要素の追加。
第二節は逆に本丸側に「剥落」という新要素を持つ男士が来てからの極がパワーアップ、ということなんじゃないでしょうかね。
そう考えると極開花が5段階あるっぽいのも、特命調査の5つと対応して極開花5まで何かの演出付きでやるのかもしれませんね。
それだと逆に個々の男士のシナリオが進むんじゃなく、極に対して何か考えさせるあれこれがあるのか……?

こう予想しておいて実際がシンプルにただのレベルキャップ解放、キリキリレベル上げしろオラーだったらちょっと悲しいかもしれない。

バナーの位置的に実装は10月の後半になりそうなので、演出的なものが入るのなら極修行のように最初はこの男士ですみたいな続報が来るかもしれません。

10月の動きを待つとしましょうか。

 

追記:
第1段階がレベルキャップ解放なだけで、第2段階以降でまた別の新要素解放の可能性もあるのか。もう何もわからない。
続報待機、待機します。