刀の情報

刀の情報

松井文庫創立40周年のコラボメモ

2025年9月30日~11月24日熊本県立美術館(本館)第2展示室松井文庫創立40周年記念「文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!」展名物 松井江/朱塗鞘打刀拵 展示松井文庫創立40周年記念「文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!」...
備忘録

「雲の旅」のメモ

2025年8月28日~11月30日岡山県立博物館・林原美術館・岡山城(各館によって会期が異なる)3館同時展示期間は9月20日~11月16日岡山カルチャーゾーン40周年記念 3館連携展示「雲の旅~備前の名刀を追って~」雲生・雲次3館ほぼ同時期...
備忘録

「出羽荘内藩主酒井家 受け継がれし名品」展のメモ

2025年8月22日~10月20日致道博物館(山形県)『出羽荘内藩主酒井家 受け継がれし名品』展重要文化財 「短刀 銘 吉光 名物 信濃藤四郎」国宝 「太刀 銘 信房作  附 金梨子地葵紋散糸巻太刀拵」 信濃藤四郎と古備前信房の展示を記念し...
備忘録

特別展「日本刀は美しい」のメモ

2025年10月2日~11月16日(長野県)松本市立博物館2F 特別展示室特別展「日本刀は美しい」国宝「明石国行」「太閤左文字」展示『刀剣乱舞ONLINE』コラボも決定。展示を記念し、刀剣男士2振りのパネル展示やオリジナルグッズ販売を予定だ...
備忘録

石切劔箭神社での展示メモ

2025年7月20日~10月22日石切劔箭神社(石切神社)宝物館特別公開 刀剣男士石切丸・小狐丸のパネル公開2025年9月20日~23日特設会場展示期間(絵馬殿)「太刀 石切丸」「太刀 小狐丸」公開宝物館の公開日は石切劔箭神社の公式アカウン...
備忘録

上越市での山鳥毛展示メモ

2025年8月13日~24日上越市立歴史博物館謙信公祭第100回記念国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」を特別展示『刀剣乱舞ONLINE』刀剣男士 山鳥毛とのコラボが決定。具体的な内容については決まり次第お知らせとのこと。
備忘録

特別展「王家の宝刀」メモ

2025年7月4日~8月31日那覇市歴史博物館特別展「王家の宝刀」千代金丸、治金丸、北谷菜切 同時展示「刀剣乱舞ONLINE」とコラボあり。刀剣男士の等身大パネルを博物館入口に設置。那覇市歴史博物館の琉球三宝展示と等身大パネルコラボは去年も...
備忘録

「発見!日本刀の美」のメモ

2025年7月27日~9月7日秋水美術館(富山県)「発見!日本刀の美」「重要文化財 短刀 無銘 伝貞宗(号 太鼓鐘貞宗)」が展示「刀剣男士 太鼓鐘貞宗」とのコラボも決定されているようです。8月23日(土)に『刀剣乱舞ONLINE』宣伝隊長お...
備忘録

「徳川十五代将軍展」のメモ

新潟県立近代美術館2025年6月27日~8月24日仙台市博物館2025年9月12日~11月9日徳川十五代将軍展 「太刀 無銘光世作(ソハヤノツルキ)」徳川十五代全将軍の甲冑や「太刀 無銘光世作(ソハヤノツルキ)」が展示される徳川十五代将軍展...
備忘録

「美術鑑賞の事始め―見方の味方―」メモ

2025年6月28日(土)~9月7日(日)岡山県・林原美術館企画展「美術鑑賞の事始め―見方の味方―」国宝の短刀「九鬼正宗」の展示「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボあり。「刀剣男士 九鬼正宗」のパネル展示を実施。