土方歳三資料館へのとうらぶの協力に関するメモ

「土方歳三資料館」さんが、土方歳三の遺品を未来へ残すため、クラウドファンディングに挑戦するそうです。

クラウドファンディングのサイト公開は3月13日。

詳細がまだ発表されていませんが、プロジェクトの立ち上げ理由は「土方歳三資料館」の公式サイトで説明されていまして、土方さんの遺品を修復したり、「和泉守兼定」の写しを作成したりすることによって、今後も多くの方へ公開したり、新選組研究の発展を目的としているそうです。

また、この計画には刀剣乱舞ONLINEが協力している旨も発表されています。

 

ここのサイト管理人的どうでもいい余談:

普段のコラボと違って「協力」ですから具体的に何をやるのかは発表時点(サイト公開3日前)だと何もわかっていない状態ですが、2023年にクラファンやってた別の刀は今年(2025年)大盛り上がりだったりしますし、土方組(兼さんと堀川くん)のファンは現段階や、もしかしたら詳細発表段階でもまだピンと来なくても投資を考えとくといいかもしれません。

(2023年にクラファンやってた別の刀ってのは山姥切国広でして、その時点ではその後の一般公開が目的であることは触れられていましたが、コラボの話等はまったく出てませんでした。それが2024年に伯仲燦然で国広どころか本歌の長義とセットで展示されるよ!(※28年ぶり)と大発表があったので、なんかこう、写しにクラファンしといたら自分の推しである本歌の新規イラストを眺められる棚ぼたが発生しております。
 情けは人の為ならず。めぐりめぐって自分の為となる。後出しで盛大なコラボをすることもあるので、兼さん・堀川くんの推しは今からクラファンの参加を考えておいてもいいんじゃないかと。完全にどうでもいい余談ですが)