「ちょっと深く楽しむ、古美術 〜 坦庵さんの刀剣から白隠さんの書画まで〜」のメモ

2025年11月16日~12月21日
静岡県三島市 佐野美術館
佐野美術館収蔵品展「ちょっと深く楽しむ、古美術 坦庵さんの刀剣から白隠さんの書画まで」

大笹穂槍 銘 藤原正真作〈号 蜻蛉切〉
重要美術品 脇指 銘 相模国住人広光/康安二年十月日〈号 火車切〉

「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボも決定。
「刀剣男士 蜻蛉切」「刀剣男士 火車切」の等身大パネルの設置やスタンプラリー、コラボグッズの販売など、さまざまな企画を実施。

詳細は、公式Xアカウント「三島市×刀剣乱舞ONLINE」ほか、特設サイトで随時更新。

備考:三島市と佐野美術館の企画の模様。
佐野美術館はよくコラボをやってくれるので審神者にとってはお馴染みの美術館名ですが、今回は9月~11月に松井江が九州の方に行っているためか、刀剣男士としては蜻蛉切&火車切のみの展示のようですね。