ま行 前田藤四郎 まえだとうしろう概要「短刀 銘吉光(名物前田藤四郎)」、「短刀 銘吉光」まえだとうしろう【まえだとうしろう】『享保名物帳』所載、鎌倉時代の粟田口吉光作の短刀。初め前田孫四郎利政所持で、その嫡子・三左衛門直之から前田家本家に献上された。以後、... 2023.12.27 ま行刀の事情
は行 白山吉光 はくさんよしみつ概要「剣 銘吉光」粟田口藤四郎吉光作の剣。寛永10年、3代将軍家光の養女・阿智姫(大姫)が前田光高に嫁いだ際に持参したと言われている。その後、明暦3年に阿智姫の息子・前田綱紀が母の冥福を祈念して「白山比咩神社」に奉納した。以... 2023.12.20 は行刀の事情
あ行 大典太光世 おおでんたみつよ概要「太刀 銘光世作(名物大典太) 附 革包太刀拵」『享保名物帳』所載の太刀。平安時代の筑後の刀工・三池典太光世の作。「大典太」の表記は資料によって「大伝太」、「大伝多」など表記が分かれる。「大典太光世」は「三日月宗近」「鬼... 2023.07.15 あ行刀の事情