足利義輝

は行

骨喰藤四郎

ほねばみとうしろう概要「薙刀直シ刀 無銘伝粟田口吉光(名物骨喰藤四郎)」いわゆる薙刀直しの脇差で、無銘だが粟田口藤四郎の作と極められている。『大友興廃記』によると、1336年(建武3)、足利尊氏が九州落ちしたときに大友家から献上した刀である...
た行

大般若長光

だいはんにゃながみつ概要銘文、表記、呼び方等「太刀 銘長光(大般若長光)」略歴鎌倉時代の刀工・備前長船長光の太刀。『享保名物帳』には載っていないが、長光の傑作として大変有名な刀であり、刀剣書では「名物よりも有名」「名物よりも傑作」などと褒め...