は行 へし切長谷部 へしきりはせべ概要「刀 金象嵌銘長谷部国重本阿花押 黒田筑前守(名物へし切)」『享保名物帳】所載、本阿弥光徳によって南北朝時代の刀工・長谷部国重と極められた刀。無銘の刀を本阿弥光徳が極めたため金象嵌で「長谷部国重本阿(花押)」「黒田筑前守」... 2023.12.27 は行刀の事情
さ行 五月雨江 さみだれごう概要銘文、表記、呼び方等「五月雨江」「五月雨郷」「刀 無銘(伝義弘)」略歴『享保名物帳』所載、南北朝時代の越中の刀工・郷義弘極めの刀。大磨り上げ無銘。「五月雨江」表記だけでなく、「五月雨郷」と書かれている史料や研究書が多い。五月... 2023.07.08 さ行刀の事情