Gallery

Gallery TINCTORA

TINCTORA 23

蒼穹の絆『血に染まったのは君か僕か―/皮肉な程、青い空』とクサい文字が書かれていました。初心に帰った感じのイラストです。てんくは絵の中に詩(詩っていっていいのかしら!!!?)を書き込むものが多かったので。てぃんくは何かテーマに沿って描くのが大変ノリやすい作品です。あと人物の感情を描きやすいです。これからの二人を現した絵でした。あれです。元気に返り血を浴びる男・ゲヴラーと返り血さえも美しいティフェレトです。と、ふと思いました。血の浴び方は性格に現れるようです。そういえば毒薬で血をあびせている絵はあまりないですねー。あっちも同じ位グロいはずですが、はて?製作: 2008.05.17 画材:コピック、透明水彩(血、ケテルの服)、色鉛筆(背景)
Gallery TINCTORA

TINCTORA 22

無機質9番、イェソド(基礎)&10番、マルクト(王国)テーマは「無機質」。テーマが全く感じられませんが本人はそう主張します! 鏡っぽくなってればOKです。ジーパンの堅そうな素材が伝わるように描けました。ちなみにこれも現在は判明してますが、イェソド-マルクトは性別を交換できるので瞳の色が違わなければ基本的にどっちがどっちでもいいんです。いろいろ秘密な設定にしてますが、これから明かしていく予定の2人です。製作: 2007.07.15 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 21

戦7番、ネツァー(勝利)&8番、ホド(栄光)テーマは「戦」。ネツァーが美人になりすぎて作者もビックリした絵です。そしてナイスプロポーション(自画自賛)2人の腰のあたりをヒラヒラしてる色は本人’Sカラーを交換しました。現在は判明させましたが実はネツァーよりホドの方が強いので彼女の後ろはいつも彼が支え守っている……というラバー(皮ではありません)的なイラストにしたつもりです。血しぶきはおいといてね。製作: 2007.07.19 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 20

豊穣5番、ゲヴラー(峻厳)&6番、ティフェレト(美)テーマは「豊穣」。この2人が豊穣!? かけはなれてますね。雨降らせてみました。濡れている感じが出ているといいですが。ヒモを使った服を着せました。カラー的に対極な2人なのでちょっと服もこだわったりしましたが、ティフェが短パン似合わないとは……色気キャラにあるまじき! ですよ。個人的に色気ある手が描けなかったのが心残りです。日付見て驚きましたが約1年前の絵なんですね!?製作: 2007.06.16 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 19

水3番、ビナー(理解)&4番、ケセド(慈悲)テーマは「水」一応師弟関係の二人の組み合わせ。失敗したのはビナーの右腕です。ビナーの魔法陣がそれほど目立ちませんでした(泣) ビナーは魔女、ケセドは壊れたお人形というイメージです。のけぞった感じが上手くいってけっこう満足しています。製作: 2007.07.17 画材:コピック、透明水彩、ボールペン
Gallery TINCTORA

TINCTORA 18

混沌1番、ケテル(王冠)&2番、コクマー(知恵)テーマは「混沌」でした。コクマーのは魔法だったんですがただのらくがきにしか見えないのが悲しいです。絵のコンセプトは決まってたんですが、色塗りしても気に入らなくて一から描き直しました。実は、ケテルは自由のようで一番自由でない人。コクマーによってではなくですよ!? コクマーはつかめない男、というのが表現できてればいいです。製作: 2007.06.21 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 17

コスプレ大会血にまみれていないゲヴラーを描こう!としたらコスプレ大会的なイラストが……。髪の色でキャラわかりますが、女装してるヤツばっかりですね。マルクトによるケテルの罰に皆がまきこまれたのでしょう(笑)ホドがティフェを差しおいてお色気キャラになってビっくりしました。あ、ゲヴラーは女装ではないですが、あまりにも変な服着せられてビックリしてるんだと思います。64色もあると色がなくて困るってコトがなくていいですねー製作: 2009.01.22 画材:64色色鉛筆
Gallery TINCTORA

TINCTORA 16

最古の賢者TINCTORAより最古の賢者3人組。言わずもがな、“たゆたう黒煙の影”コクマーと“冷酷なる等しき天秤”ビナーと、そして“罪を飾る楽園の檻”です。家族のように見えてしまったのはナゼなのか……。リングの内と外で色の反転をやってみたんですけど目立ちませんでした。もともとコクマーをカラーで描いてないなーと思い立って描き始めたんですけど、黒スーツばっかじゃなーって白にしたら、どこのはぐれホストだ……ってなってしまいました。ダンディーなオッサンが描けるようになりたいです(切実)製作: 2008.11.01 画材:コピック、色鉛筆
Gallery TINCTORA

TINCTORA 15

悪なる者のしもべついに全員ムリヤリつめこみました。番号順に上から下に描きました。遠近法を使えないので誰の体かわかるようにテーマカラーで色わけしてみました。ラメ付きのペンを使ったイミは特にありません。強いていうなら早く消費したいだけ。隣の英語は私が作ったんじゃありません。オリジナルアニメ「./ha/ck/SI/GN」の“a/stray/child”という歌の歌詞の一部を勝手に引用しました。話変わりましてケテル以外黒スーツにしたので塗りわけが大変でした。TINCTORAはケテル以外に(一部除く)スーツなのでキャラによってビミョーにスーツデザインを変えていますが、今回のではそれはわかりません(ダメダメ)製作: 2007.12 画材: コピック、透明水彩、ボールペンTIARA
Gallery TINCTORA

TINCTORA 14

TINCTORATINCTORAよりキラとティフェ、ナックとケテルです。血の翼が思ったより上手くいきました。これがキラです。前回より少し美人では(!?)神父服苦労しました。これからきっとナックはケテルと一緒じゃなきゃ絶対描かないと思います、ハイ。ちなみに背景はテキトーに人が描かれているんですよ。ホラー(笑)製作: 2007.05.21 画材:コピック、透明水彩