Gallery

Gallery TINCTORA

TINCTORA 13

荊何枚描いてんだ。TINCTORAのイラスト……。言い訳させて頂くなら一番描きやすいのデス。イェソドとマルクトです。服は同じデザインにしてみました。豪華なふうにしたかったんですが、ただごちゃごちゃしたさわがしい感じになってしまいました。黒と黄ってあわないんですよ。忘れてました。背景はバラ。浮き出ているようにしてみました。ア/リプ/ロの薔薇/獄/乙女を聴きつつ描いたからか、背景はバラで、2人共人形っぽくなってしまいました。もっとからんでるエロ絵にしようかと考えてはいたのに……(ヲイ)それにしても長い髪は描いてて楽しいです。製作: 2007.02.11 画材:コピック、色鉛筆
Gallery TINCTORA

TINCTORA 12

三場面「TINCTORA」より6人。今回は小説の挿絵っぽく(自分で描くのムナシイけど)描きました。どのシーンかわかりますか?前にゲヴラー血まみれしかないって言ったような言われたような、でしたが私の中でゲヴラー=血まみれらしいです。今回は前に姉からオマエは色ぬりに気分のムラがありすぎると言われたので改善策として集中力を持続させるため、かなり細かくわけて、長時間かけてつくりました。最長2週間!! そして今回は背景にもこだわった!!(下描き一発)なんだけど)今回は色をぬってない所の方が少ないんだヨ!! ペン入れの方法も変えましたし、ペン入れ2回したんだよ! ま、ホメてほしい作品です(笑)製作: 2006.11 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 11

BLUE10と同じ構図で、残りの5人を。ここで第3次(位)肌色コピック危機を迎えたので上の2人は薄い灰色で影をつけました。でも腹黒さが出て? 逆によかったです。10より人物に表情が出ていてこちらの方がいい作品になった気がします。ただ、裸が変で、胸がでかい訳でもないのにゴツいんですよね。下手だ……。勉強します!製作: 2006.09 画材:コピック、透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 10

RED小説で最初によく出てきた5人。割と描きやすいのですらすら描きました。髪の色をいろいろ重ねただけあり納得いく色になりました。満足! 指先がピンクなのは影をつけて本物っぽくしようと思ってたのにチクショー薄いピンクないんだ、学べ自分。みたいな感じで失敗しました。ケテルの裸が上手くいったんですが(光の当たり具合とか)左右対照じゃないんですよねぇ……。製作: 2006.09 画材:透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 09

殺人人形(キリング・ドール)ティフェ過去編。それにしてもショタ顔になりすぎましたね。年齢差があんまない設定だったのになぁ。この絵は身体を頑張ったんですよ。関節とか光の当たり具合とか。小説で登場したら覚えていて下さると嬉しいです。さて、……死因は重要ですよ。っていうか誰かは言いませんが死ぬシーンから思いついた位ですからね。(いいのか)製作: 2006.08 画材:コピック
Gallery TINCTORA

TINCTORA 08

運命に翻弄されし者たちそろそろナックとキラを描かなきゃと思い、突発的に描いたものです。でも上のケテルに力入りすぎですね。ナックとキラの服装といい、適当すぎです。キラなんか一応美人な設定の割には可愛くも綺麗でもないです。ナックは自分で言うのも何なんですが髪型が微妙で難しく、描きにくいんです。製作: 2006.07 画材:色鉛筆
Gallery TINCTORA

TINCTORA 07

人形遊び何を理由に描いてたんだっけなー? なんとなくかなぁ? 男性やっちゃったよ系。エロ絵公開はこれがたぶん初めてですね。一歩踏み出した、いや、引き返せなくなった、というべきでしょうか……?メモには『本編では2人はこんなことしないヨー』ってあるけど、……めちゃめちゃしてるっ!? 絵を描いてるうちにイメージがついちゃったんでしょうねぇ。この絵で考えてたのはタイツの配色とエロいガーターベルトが描きたいだった気が……。(本当に何考えてんだよ)でもガーターベルト上手くなりたいですよ?製作 2006.05 画材:コピック
Gallery TINCTORA

TINCTORA 06

血塗れの所有どこよ、此処って感じですね。確か地価水路か拷問場所だった気がしますね(本当にどこだよっ!)ケテルがティフェレトに拷問するんじゃないですよ、一応。しかし何故に眼帯……。この絵はティフェレトの肩から二の腕にかけてのラインが上手くいったので、無茶な体位とか変態ケテルとか気にしないっ!製作: 2006.02.26 画材:透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 05

勝利と栄光意外とホドはマッチョなんだよ☆(←置いておけ) 十字架が適当に描いた割には上手くいったって自己満足でした。しかしこだわってたのは十字架より蝶の体液は何色かでした。ホラ、ゴッキーとか毛ムッシーとかは殺害したことあるけど、蝶ってないからさぁ。標本とかつくんないし。ちなみに私は蝶を見て綺麗とは思いません。近寄ってきたら殺します(ヲイ)製作: 2006.02 画材:透明水彩
Gallery TINCTORA

TINCTORA 04

知恵と理解コクマーのキセルと杖が何と適当なんでしょう(涙)おっさんっていう設定の割には童顔過ぎますね、こ奴。ナイスなダンディーおっさんが描けるようになりたいよぉ(泣) でもいいのっ! ビナーが上手くいったから! ……ブーツの飾り紐が長すぎますけどね……。製作: 2006.01 画材:透明水彩