
Making 透明水彩編
作者(以下N):これはリクエストにお応えすべく無依が作った透明水彩で描いた絵のメイキングになります。見たい方はどうぞー。ホド:ってこれ、血飛んでんですけど…N:いや、無依といえば血痕のつけ方とか見たい方いるかなって。ホド:いらない気遣いだよ!というわけで、そういうのが苦手な方は見ないで輝血さんのを参考になさってください。作者より超すげーメイキングですから。(※現在輝血のサイトではメイキングを公開しておりません。)道具用意N:おっけーですか?血痕ゲヴラー見ても平気な方ですね?では、説明を始めましょう。私使っている画材は右のようなもの。24色の全芯色鉛筆です。筆は主に透明水彩用の細いものです。あと今回は普通平筆。背景に平筆を使っています。普段は平筆は使いません。塗る面積が多いと使ってみようって気になります。緑色のは100均のカッターマットです。作者の机の上はボコボコしていたり、潜んでいる消しゴムかすに惑わされないように使っています。ペン入れは同じく100均のマルチライナーもどきペン。水性ですが、水ににじまない優れものです。0.1とか0.3をよく使っています。透明水彩を塗り終わったあとはにじ...