Gallery

Gallery モグトワールの遺跡

モグトワールの遺跡 04

土の大陸モグトワールの遺跡より、これから始まる第2章・土の大陸編のイラストを描かせていただきました。メインメンバーは下で固まっている人たちです。どんなお話しかは気長にお待ちください。名前が決まっている人たちだけ、ご紹介します(って、まだ決まっていないのかよ!)上の段:紫背景の人=テルル、緑と青背景の人=未定、赤背景の人=アーリア。下の段:左からカナ、セーン、ミィ、キィとなっています。え? 公表されてもわからねぇよって?大丈夫、近いうちにさわりだけでも書こうと思っています(まだ書いていないのかよ!)製作: 2012.06.23 画材:コピック、色鉛筆
Gallery モグトワールの遺跡

モグトワールの遺跡 03

水の王モグトワールの遺跡からシャイデの王様兄弟です。この王様兄弟はジルのキャラを思いつき、ハーキをショートカットにした瞬間から活躍しだしました。その証拠に主人公より先に絵が描かれるという……。ちなみに絵の中央上あたりの青い変なのはシャイデのマークです。左からヘリー、ハーキ、ジル、キアとなっています。ちなみにキアのヘアースタイルはああではなくて、整えたのを乱したゆえにぼさぼさになっている仕様です。ジルのが装飾華美な剣なのにとてもシンプルなのは、描くのがめんど……いえ、遠目だからです。はい。製作: 2012.03.28 画材:コピック、色鉛筆
Gallery モグトワールの遺跡

モグトワールの遺跡 02

主人公コメントなし。製作: 2012.03.23 画材:コピック
Gallery モグトワールの遺跡

モグトワールの遺跡 01

休み時間大家サーヴィス+くつを忘れました(仮)なイラストです。背景真っ白ですね。製作: 2011.09.23 画材:コピック
Gallery 天狗

天狗 15

謹賀新年明けましておめでとうございました。(過去形?)2013年もどうぞよろしくお願いします。天狗より黒雛、鶯と七矢の親子です。巳年ということで、幸運の白蛇を。謹賀新年の字が違うって?気のせいですよ、気のせい。謹賀ではなくて、勤める的な、あは、あはは。……すいません、漢字できなくて。ゆとりなので許して下さい。(いえ、自分のせいですけれども)親子三人組というのは小説の世界では不可能ですが、イラスト中ではありかと思いまして仲良さそうな感じで。途中で黒いサインペンが危機を迎え、いつも以上に適当になっている気がしなくもない。製作: 2013.01.01(拍手御礼) 画材:コピック、透明水彩
Gallery 天狗

天狗 14

予告拍手お礼用に作った天狗の予告漫画的なイラストです。すんごいこれは気合がなぜか入り、凝ったものになっています。各宮の色とイメージ植物が描かれています。そうです、この絵のために一週間くらい花言葉サイトとにらめっこしてたりしました。白い紙に描いて、それから切り抜いて黒い紙に貼るという方法ですが、切るのは大丈夫だったんです。面倒でも何とかなったんですが、貼るのが大変だった!誰だよ、福寿草描いたやつ!とか思っていました。←自分だよ。もし、ちょっと気になった方がいらっしゃいましたら、詳細設定に植物の花言葉とか載せてありますので、是非! 植物は花言葉から各宮に合っているのを選んだのです。では、色によっては字が見えにくかった方がいらっしゃると思うので。これが各宮のサブタイトル的なものをイメージして選んだ言葉です。一宮:―これが我々の終焉。そして、儂の最後の我儘。二宮:優しさの影に潜むのは過去に犯した大罪の数三宮:辛うなったら悲しゅうなったら春を待て。四宮:光を灯して、それは短い夏の夢五宮:美しゅうあれ六宮:巨木と運命を共にする、山。七宮:お前の名を、七矢にしよう(この時はまだ書いていないので微妙に...
Gallery 天狗

天狗 13

七矢天狗の小説七矢より一枚。森の中で光の差す部分を表そうとしたんですが、かつらと青い空を描いたら水の中みたいになってしまった!失敗!! かつらが水草に見える!  この絵は話を考えた時に、下書きがすぐに終わっていたのですが、色塗りするまでに約1年ありまして、その間に紙が劣化したらしく透明水彩が色を重ねれば重ねるほど紙にダメージを与えて大変でした。学習した。下書きしたら消しゴムかけはすぐやろう。その位最終話はすぐに思いついていたということなのですが。天狗シリーズはこれが最後です。このシリーズは自分なりに絵の描き方を工夫したり、背景の黒(=道主だったのですが)にこだわったりと楽しく描かせていただきました。製作: 2012.06.28 画材:コピック、透明水彩
Gallery 天狗

天狗 12

五宮天狗より二人の甘藍。大変難しかったです。外見美しいけど老いた女性は、髪色は偶然決めたのですが、色が薄くなった事で“老い”を表現できた気がしてそこだけが気に入っています。小説が異色だと絵も異色ですね……。背景は百合でしたが上手くいきませんでした。百合難しい!! 本当は藍色の中に白百合を一面に咲かせたかったんですけど、ムリでした。ちなみに五花は消えてるんですよ。製作: 2010.08.18 画材:コピック、透明水彩
Gallery 天狗

天狗 11

明けぬ夜はない天狗の小説二刃より二刃(緋雨)と二滋。二刃の髪が長いので誰? という感じがいなめません。おじいちゃんはやはりムズい。一支じいちゃんとの差があまりありません。背景は蓮池と茜色の空。明けない夜はない的な感じで朝焼けが描きたかったのですが、はたして……。製作: 2010.03.01 画材:コピック、透明水彩、黒ボールペン、黒サインペン、黒ラインマーカー
Gallery 天狗

天狗 10

決意小説「四練」より七矢と四練です。小太郎を殺す決意を固めるシーン。本当は七矢は仮面をつけてますが、メイキングと投票のお礼をこめてますので、無しな方向になっています。私としては座っているシーンを描けて楽しかったです。あと翼ですね。翼描くの楽しかったです。製作: 2009.09.05 画材:透明水彩、コピック